コンタクト
- メールアドレス:
- アドレス(URL): http://dobro-douzyou.cocolog-nifty.com/blog/
- 居住地: Japan
- 誕生日: 2月 19日
1行紹介
福岡在住の料理人もどき。たまにドブロ弾きもどき。
自己紹介文
2005年初夏
中島ファミリーバンド由美・絵美参加のバンド「Hangrass Honey」のライブを観て、ブルーグラスを知る。
2005年夏
アコースティックな響き(特にドブロ)と、テクニック等に惹かれ、ブルーグラスを本格的に聴き始める。
2005年秋
ドブロの購入を検討。
ご縁あってLonesomedobroさんより、ドブロ社のドブロを譲り受け、ドブロを弾き始める。
2006年6月
Raymond McLain & Mike Stevensライブ観戦。
@DIXIE
2006年7月
初めてのブルーグラスフェスになった大分フェスに行く。観るだけだったが楽しかった。
2006年9月
John Cowan Bandライブ観戦。
@北九州パレス
2006年10月
福岡フェスにてステージデビュー。結果は惨敗。
2007年6月
『熱血・ドブロ道場!』スタート。
2007年7月
国本武春 ザ・ラスト・フロンティア ライブ観戦。(ブログにレポ掲載)
@DIXIE
2007年8月
箱根フェスに参加。
ドブロ弾き達のステージに上げてもらう。結果は惨敗。(ブログ箱根フェスレポ有り)
2007年10月
福岡フェスに参加。結果は・・・・
(この模様はブログに掲載。)
2007年12月
エディ&マーサ・アドコック with トム・グレイ ライブ観戦。(ブログにレポ掲載)
@博多百年蔵
2008年7月
シエラ・ハル & ハイウェイ111 ライブ観戦
(ブログにレポ掲載)
@DIXIE
(2008/8/1 プロフィール更新)
元々は下記の様な趣旨で始めたが、
++++++++++++++++++++++++++++
このブログはメインに動画をアップし、先輩方にアドバイスを頂く為に作りました。
『あそこのミュートは…』
『右手は…』
『バーをもっとこう…』
『ピッキングはもっとこう…』
『あの指が弱いみたいだから、こういう練習を…』
などなど、出来るだけ細かく厳しくお願いします。
お薦め盤なども書いていこうと思ってま〜す。
++++++++++++++++++++++++++++
ニュース等の記事ばかりになっています。
動画もそろそろアップしないといけませんね><
*ご質問はお気軽にどうぞ!
メールでもブログに直接書き込んでもらっても構いません。
私の分かる範囲で何でもお答えします!
*基本的にリンクフリーです。
自由にリンクを貼って頂いて構いません。
一言コメントかメール頂ければ、遊びに行かせて頂きます。
よろしくお願いします!
興味のあること
料理、ドブロ、ブルーグラス