« 『Panhandle Rag』 | トップページ | 籠ります。 »

2007年6月21日 (木)

番外編『ドブロ解体』

ペグが届いた!
ねじ穴の位置やねじ穴の大きさを考慮して同じ物を注文。
早速取り付けようと開封。
『おお〜、ピカピカだ〜(笑)。』

Photo

取り出してみると裏に「L」と「R」の文字が。
『なるほど、そういうことね〜』と思ったがちょっと待った!!!
もともとこのタイプはつまみを下向きに取り付けるはずだ。
スクエアネックはつまみを上向きに取り付けるので「L」と「R」が逆になるのではないか???
とりあえず古いペグを取り外してみる。
ペグを外すのは初めてだ!
Photo_1
Photo_3

横から見ると昔のねじ穴を埋めた後なども出てきて歴史のある楽器だという事が分かる。
まずは「L」と「R」の表示の通りに付けてみたが、ネジ穴の位置が合わない。
『む!』
「L」と「R」を反対に付けて見る。
ねじ穴の位置も大きさもピッタリ!

『でも、これでいいのか〜?』と思い始める。。。。
『そうだ、ミクシーで聞こう(←「京都へ行こう」みたいやね)』
早速日記に書いて取りあえずドブロのお掃除。

久しぶりにリゾネーターも開けてみる。
埃が結構入っていた(笑)。
Photo_2

このコーン。
淵がウネウネになってますがコレで大丈夫なもんなのでしょうか?
Photo_4

そうそう、このサドルを交換しようと思ったんですが、コイツが外れない><
今回のサドルの交換は諦めて次回に延期。
サドルはあるんですけどね〜。
どっちが良いでしょうかね〜?
Photo_5

ここで仕事の時間に。。。。仕方なくTUPELOへ。
あまり寝てなかったせいかキツイ。。。。
朝6時半起きの翌2時はさすがにキツイ(笑)。

帰って来ると、ありがたいコメントが。
まとめてしまうと『反対でも問題ないぜ!』との事。
コメントしていただいたみなさん、ありがとうございました〜!

お〜!やった〜!早速取り付けてみる。
問題なく取り付け完了。
せっかくなので、ビフォーアフターで(笑)。
さすが新品!ピカピカです!
Photo_6
Photo_7

弦も張り替えて完了!!!
ジャーン!!!
一人で出来ました〜!!!
Photo_8
ヘッドに付いてるのはお気に入りの"SEIKO STMX1"!
振動センサー、LEDランプ、バックライト、メトロノームまで!
これは優れものですよ!ちょっとデカイけどKORGのやつより全然良いと思いますよ!

さあこれで思う存分弾けますよ!(笑)
まあ、新しく張ったghsの弦はすでに死んでましたが。。。。
まとめ買いは真空パックしてあるやつじゃないといかんですね〜><
みなさんありがとうございました〜!

***おまけ***
ピックなどをご紹介!
バー:シアホーン(クロム)
フィンガーピック:ナショナルのなんてろ〜いうやつ。
サムピック:ゴールデンゲートかタカミネ。
カポ:コヤマカポ(写真取り忘れた!!!)
Photo_9


P.S.
画像貼ったら改行が上手く出来ない><
ちゃんと見れてますか?デコボコ?

|

« 『Panhandle Rag』 | トップページ | 籠ります。 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

ごくろうさん!
このドブロ、いじくるのはもうこのくらいにして、
新しいのを買ってください。
でないと、見るものがみたら醜態をさらけ出してるみたいで・・・(笑)
でも、これはこれでいい味の音はするけどね。

投稿: Lonesomedobro | 2007年6月21日 (木) 09時54分

可愛いドブロですよ!(笑)
あとサドルだけ交換したらとりあえずわって感じです。
やっぱシアホーンですか?(笑)
他の買ったとしても絶対シアホーン欲しくなりますよね〜。
Lonesomedobroさんはシアホーン買わないんですか?(笑)

投稿: しまっち | 2007年6月21日 (木) 10時03分

もう、歳が歳だからねー、
それと、この楽器でやるメンバーも居ないし、
今使ってる楽器もいい音してるし(誰かあまりいい評価してなかったけど・・)
将来、孫の誰かがドブロ弾くっい言えば買うかもね(笑)

投稿: Lonesomedobro | 2007年6月21日 (木) 10時44分

音ってやはり個人の好みですからね〜。
いくらシアホーンでも気に入らないって人も居るかもしれません。
要は弾き比べて自分の好きな音のドブロを買いたいですね。
しかしそれが出来ないのがマイナー楽器の悩みどころですね。。。
ドブロでも色んな材、ポールかリングかなど色々ありますし><
でもやっぱいつかはシアホーン欲しいです(笑)。

投稿: しまっち | 2007年6月21日 (木) 10時50分

だいぶ出遅れましたが、ブログ開設おめでとう!!
何かコメントすると文字化けして書き込めないので別のPCでやったら、やっと書き込めたっ(>_<)

しかし、ドブロ談義アツイなあ〜〜〜。早く開設しとけば良かったね(笑)これからはもっと曲を覚えて動画&音源をどんどんアップしてください。いつかシアホーン弾けるといいねえ。70万くらいだっけ?(笑)

投稿: EMI | 2007年6月22日 (金) 10時39分

やっと書き込んでくれた!(笑)
もうちょっとしたら時間にも余裕出て来るから、そうしたら月1くらいで動画アップしていくつもり。
最初にアップしてアドバイスもらって、そこを練習してもう1回アップって感じにしようと思ってます。
マンドリンでサポートして貰うかもしれないのでヨロシク〜!(笑)

投稿: しまっち | 2007年6月22日 (金) 12時02分

話が高度すぎてよくわかりませんが、頑張ってるのはわかります。(^-^)
でも、高いねー.....
この系の楽器は....

投稿: てる | 2007年6月26日 (火) 01時13分

お〜、てるさんいらっしゃいませ〜!
マンドリンなんかに比べたらドブロは安いですね〜(笑)。
1000万クラスのマンドリンも存在します><
ドブロは最高機種で70万とかなのでまだお手頃です(笑)。

投稿: しまっち | 2007年6月26日 (火) 04時05分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『Panhandle Rag』 | トップページ | 籠ります。 »