« きのう(BlogPet) | トップページ | 終わりました! »

2007年7月11日 (水)

国本武春 ザ・ラスト・フロンティア

7月9日はディキシー(HP)に国本武春さんのライブに行ってきました。
(勉強もそれなりにやってます・・・・(笑)。)
なんとブルーグラスに三味線が入るという前代未聞のバンドです!
Dscf2369

国本さん以外は全員20代という若いバンド!(ベースのスティーヴ(仮名)は31歳)
やっぱ本場には上手い人はたくさん居るんですね〜。
Gita

Photo_17

Photo_18

マンドリンのサム(仮名)と、ギターのブライアン(仮名)が交互にリードボーカルを取ったりしてました。
バンジョーのJP(本名)も体格と同じくらいバンジョーの音もデカかったです(笑)。
もちろんインストも迫力の演奏!
マンド、ギター、バンジョーは日本の『SUMI』というメーカーだそうで、良い音してました!

三味線はメンバーの誰かが『ジャパニーズバンジョー』と言っていたように、それに近い音色。
しかしやっぱり違う。
あの日本的な音色がこんなにブルーグラスに合うとは思っても見ませんでした(笑)。
会場爆笑の面白MC(←何故か英語(笑)。)もありで、本当に楽しいステージでした。

今更ですが、音を楽しむと書いて”音楽”。
改めてそれを思い知らされたライブでした。
行って良かったです!


さて、そろそろ勉強にも本腰を入れないといけません(←遅い)。
しかし今週末は福岡ブルーグラス会の英雄にしてマンドリン&バンジョープレイヤーの小野さんの結婚式です!
お祝いに行ってきま〜す。
関西からもたくさんのブルーグラッサーが多数お越しになるようで『小野フェス』とも呼ばれているそうです(笑)。
それに向けて練習したい所ですがここは勉強優先です(笑)。
もうあと2週間ちょっとしかないじゃないですか!ヤバイヤバイ。。。。


|

« きのう(BlogPet) | トップページ | 終わりました! »

音楽」カテゴリの記事

コメント

小野フェスか!(笑)
まだ一度しかお会いしたことないけど、
昨年のフェスでは急に東京から現れた
こんな私に親切にして下さいました。
おめでとうっ!

投稿: なお吉 | 2007年7月11日 (水) 19時25分

三味線グラス凄かった〜!
最後のジャムはさすがに長くて私は付いていけなかったけど
皆、凄腕でした。やっぱパワーが違う!
来月末の英語でしゃべらナイトは要チェックやね。

投稿: EMI | 2007年7月11日 (水) 20時30分

>>なお吉さん
小野さんは楽器も教えてくれますし、色々と親切にしてくれる聖人です。
しかもこの季節に最適の『怖い話し』がお上手だとか(笑)。(←まだ未体験
今度リクエストしてみよう(笑)。

>>EMI
いつも思うけど、ブルーグラッサーはパワフルだ(笑)。
箱根までにもうちょっと体力付けとかんといかんね(笑)。

投稿: しまっち | 2007年7月12日 (木) 03時20分

しまっちくん、EMIちゃんお疲れ様、そしてありがとうございました。もう少し多くの福岡のブルグラッサーに聞いて欲しかったですが、とにかく私は楽しみました。あの日はあれから話も弾み、メンバーが帰ったあと2時頃まで飲んでました。
翌日は、エルガーラホールにも行き彼らと再会しました。大きなホールで見る、聞くのも素晴らしかったですよ。その後Tupeloにおじゃましたら、しまっちくんはお休みでしたが、また2時前まで飲んでしまいました。
今週末はもっとハードかなぁ・・・とにかくまた楽しみましょう!

投稿: 徳スペ | 2007年7月12日 (木) 08時48分

>>徳スペさん
1番パワフルな方が!(笑)
店主から『昨日徳田さん来たぜ』と聞いていたので、エルガーラも行かれたんだな〜と思ってました(笑)。
今はあまり練習出来ませんが、試験終わったらドブロも頑張りますので色々と教えて下さいませ!

投稿: しまっち | 2007年7月12日 (木) 10時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« きのう(BlogPet) | トップページ | 終わりました! »