『ANDY HALLさんのお答えは!?』
寒暖の差が激しい今日この頃。
明日からまた少し寒くなるらしいです。。。。
さて、MySpaceに登録してからちょこちょこやってます。(→こちら)
Randy Korhs先生から返信を頂いたり、直接コンタクトが取れる稀少なサイトです。
そこで調子に乗ってAndy Hall君にまた質問してみました。
『フィンガーピックとかサムピック何使ってんの?』
回答が来ました。
寒暖の差が激しい今日この頃。
明日からまた少し寒くなるらしいです。。。。
さて、MySpaceに登録してからちょこちょこやってます。(→こちら)
Randy Korhs先生から返信を頂いたり、直接コンタクトが取れる稀少なサイトです。
そこで調子に乗ってAndy Hall君にまた質問してみました。
『フィンガーピックとかサムピック何使ってんの?』
回答が来ました。
かなり今更ですが、YOU TUBEのリンクの仕方が判明(笑)。
これに伴い、以前の記事も貼り直したいと思ってます。
(貼り直してみた→『プレイヤー編』)
クリック1つで動画が観れます。
折角なのでいくつか貼ってみます。
MySpaceでのお友達、Infamous Stringdustersのドキュメンタリーです。
このバンドは相当カッコ良いですよ!
『超・銀河団』でも、このバンドの曲やる予定。
しかし、バンドはいつになったら始められるのやら。。。。
(↓重たいです。)
自分の楽器くらいは自分でセットアップ出来ないといかん。
と、常日頃から思っているのですが、このドブロという楽器はプレイヤー数が少なく、故にセットアップのやり方を知っている人も少ない。
しかし、時代は世界中の人と簡単に交流出来る時代。
ネットなどを通して色々と教えて貰えます。
以前から気になっていたところをイジってみました。
マンドリン製作などで知られているWEBERから、Resoモデルが発表されました。
少し前に発表されていたようですが見逃してました><
しかし最近ドブロを制作するメーカー(ルシアー)が増えて来てませんか!?
本場ではドブロ弾きが増えて来てたりするんですかね〜?(笑)
とりあえず画像やら載っけときます!
最近のコメント