« 『Martin Grossさんのカポ』 | トップページ | 『Finger Pick』(BlogPet) »

2008年3月24日 (月)

『Finger Pick』

最近ネタがありません。
いつもチェックしているThe Bluegrass Blogもドブロ関係の話しが出てきません。
なので更新するタイミングを逃しています。(←言い訳

ただいま円高の真っ最中ということで、エルダリーに注文しようと思い募集したところ、結構な皆さんに話しに乗っていただきました。
1ドル=96円ほどまでいきましたが、今は1ドル=100円くらいですね。
それでも安い!!!

このエルダリー、品数豊富で日本では見ない物もたくさんあります。
そこで今日は、ちょこちょこ質問されるフィンガーピックを見てみます。

形・厚さ・材質で、もちろん音も変わってきます。
良い材のものは落とした時に「キーン」と高い音がします。多分(笑)。
自分の指に合わせて曲げたり、叩いたり、ほじくり返したりするわけですが、今だに上手い事いきません。
O野さんにコツを教えて貰おうと思っていますが、中々聞くタイミングがないです。


私が最初に使っていたのは、あれ・・・・何だっけ(笑)。
忘れてしまいました(笑)。

現在もメインで使っているのがコレ。
National NP2ってやつです。
何かしっくりきているのでいまだに使っていますが、結構削れてきてしまいました。

O野さんに『良いフィンガーピックないですか?』と聞いて薦めて頂いたのがコレ。
Showcase 1941というやつ。
このピックは良いですよ!
でも惜しい事にフィッティングが上手くいかず。。。。放置中(笑)。
バンジョープレイヤーには相当良いのではないでしょうか?

そして今回気になっているのがコレ。
ACRI Fingerpickなるもの。
アクリ?初めて聞きました。
しかし、指にフィットさせる部分が幅広く安定しそうですし、音も良いはずです(笑)。
画像は1番↓にまとめて載っけます。
気になるし、買ってみようかな。

他にもこんなのや(BOB PERRY POWER PICK
こんなの(PERFECT TOUCH FINGER PICKS
こんなの(SAMMY SHELOR model
もありますが、今回は見送り。

ドブロプレイヤー達が恐らく1番多く使っているのがPRO PICKってやつですが、種類が多過ぎて何だかよく分かりません(笑)。
プロピックは今までいくつか購入しましたが、どれも使ってないです。
何か合わないんですよね〜・・・・フィッティングの問題かな〜。
ドブロ弾きにはリゾ用ってのがやっぱ良いのかなぁ〜?


と、いろいろと書きましたが1つだけ言える事は、

本当に上手い人は「道具がなんてろー」と、そんなに言わないって事ですかね。。。。

オーマイガッ・・・・orz

(画像:ナショナル、ショウケース、アクリ、ボブ・ペリー、パーフェクトタッチ、サミー・シーラー、プロピック)

Cbnp2

Cb1941

Acfpsteelm

Bppp

Ptfpmrfns

Ssfpwide

Pk46spnklm

|

« 『Martin Grossさんのカポ』 | トップページ | 『Finger Pick』(BlogPet) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。