« 『Acoustic Worldのドブロ』(BlogPet) | トップページ | 『Fishman Aura Pickup』 »

2008年6月13日 (金)

『買いました』

更新サぼってました。
すいません

福岡は梅雨入りしたかと思ったら晴れの日が続いています(笑)。
ランチはまだゆっくりしとります。
みなさん、遊びに来て下さい!

そんなこんなで遂にこの日がやってきました!
そうです、THE INFAMOUS STRINGDUSTERSの2ndアルバムが発売されました!!(笑)

全13曲からなるこのアルバム。
ボーカル10曲、インスト3曲。
プロデューサーに、ティム・オブライエンを迎えています。

ほとんどの曲は極秘入手のライブ音源で知っていましたが、ライブではやっていない曲も入っていました。
まだ数回しか聴いていませんが、お気に入りは#5、#12、#13。
#2の「WELL,WELL」なんかはライブ音源の方が良かった(笑)。
(↑アンディー・ファルコのギターソロがハイライト!)

マンドリンプレイヤーは#8の「GOLDEN TICKET」何か気になるのでは無いでしょうか?
前回のアルバムでは半分の曲にしか参加していなかったベースのトラヴィスが、今回のアルバムでは3曲の楽曲提供と、#1、#4、#10でリードボーカルを取るなど、正式メンバーとしての存在感もアピールしています。


アルバムのジャケットには彼等の使用楽器も記載されていました!
ちょっと紹介します

Travis Book plays a "2007 Upton Hawkes bass"
Jesse Cobb plays a "2003 Gibson Wayne Benson model mandolon"
Andy Falco plays a "1957 Martin D-28,a Stone bridge D33sr and a Collings D-1a"
Jeremy Garrett plays a "2000 Frank Daniels Fiddle, www.frankfiddles.com"
Andy Hall plays a "2006 mahogany Meredith, koa harper,and a 1929 style 2 National squareneck tricone"
Chris Pandolfi plays a "2007 Heartland mahogany 5-strings banjo made by Robin Smith"

1stアルバムでいきなりIBMAで最優秀アルバム賞など3つの賞を獲得した彼等達ですが、そらから何百回とライブを重ね、このアルバムが本当のストリングダスターズの1stアルバムなのかもしれません。
その意味合いを込めてかアルバムタイトルが付いておらず、ただ『THE INFAMOUS STRINGDUSTERS』と書かれているだけです。
全員20代の私とも同世代。
まだまだ成長を続ける彼等にはこれからも大注目です!


P.S.
来月来日するシエラ・ハルのアルバムもついでに買いました(笑)。
思っていたよりブルーグラスなアルバムでした

2435884720_94029a04e7

51tjdbe05zl_ss500_

Sierrapromo03_s

51h9nua5nl_ss500_

|

« 『Acoustic Worldのドブロ』(BlogPet) | トップページ | 『Fishman Aura Pickup』 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

遂にダスターズのCD買ったんだね♪
エンジニアがエリックだったとか(笑)
近々会いに行く予定なので色々聞いてみるね~!

投稿: yumi | 2008年6月14日 (土) 01時00分

そうそう、Eric Jaskowiak!
どっかで見た名前だな〜って思ってて、さっき思い出しました
ダスターズのライブ行くんですか〜?
彼等に「日本で1番応援してる」とお伝え下さい(笑)。
「何かくれ」って(笑)。

投稿: しまっち | 2008年6月14日 (土) 01時16分

この記事へのコメントは終了しました。

« 『Acoustic Worldのドブロ』(BlogPet) | トップページ | 『Fishman Aura Pickup』 »