音楽

2011年11月16日 (水)

Béla Fleck & the Flecktones

「Where The River Meets The Sea」

かっけ~っす。

| | コメント (0)

2011年10月 3日 (月)

アリソン・ブラウン・カルテット来日!

★☆★アリソン・ブラウン・カルテット★☆★

福岡は10月14日(金曜)

西南学院大学チャペル

OPEN18:30/START19:00

なんと入場無料! 

世界的なバンジョー奏者であり、コンパスレコードの社長であり、美雅さんの師匠であり、グラミー受賞!のアリソンが9年ぶりの来日!

http://japanese.fukuoka.usconsulate.gov/fj-event-20111014-01.html

楽しみだ~!!!

| | コメント (0)

2011年9月20日 (火)

最近気になったドブロのパーツ的な奴。

久しぶりにエルダリーを眺めてました。

するとベアードから新しいカポが出てましたよ~!

Bdc2_sm

これです。

For squareneck guitars. Paul Beard's latest capo design is made of nickel plated heavy steel with a large tension adjuster screw on top, allowing quick easy adjustments for crisp clean tone. Fits both 6 and 8 string guitars.
sku: BDC2 .. $60.00

使ったことある方是非感想を聞かせてください!(笑)

マーティン・グロスのやつも気になるけどね。

 

バーはこれが気になります。

EG Smith Steel - "Bluegrass Bar"

504_egsmithsteel_steel

これも約$60.

シアホーンとティプトンの良いとこどりな感じらしい。

 

こうなるとブリッジも(笑)

アレンのブリッジが気になってたけど、ドブロざえもん氏の情報でこれを見てしまった(笑)

L

ヒップショットのドブロ用!なにこれカッコイイ!(笑)

情報は出てくるけど、どこで売ってんだろ?

 

他にもあるけど欲しくなっちゃうのでまた次回!

本体が欲しいぜ!(;´Д`)

| | コメント (1)

2011年9月18日 (日)

『Goat Rodeo Sessions』

何故か日本からYOU TUBEで見ようとすると規制が掛かってる動画「Attaboy」。
何で見れないんだろ?
ヨーヨーマが日本嫌いって事は無いよね?(笑)

CMみたいなの15秒我慢すると見れます
このアルバムは絶対買うー!

http://www.bing.com/videos/watch/video/attaboy-the-goat-rodeo-sessions-in-studio/5wazji2

| | コメント (0)

2011年9月 4日 (日)

アリソン・ブラウン来日。

Abq_680

画像には載ってないが福岡にも来ていただけるらしい。

ライブするかは不明だが(笑)

| | コメント (0)

2011年6月13日 (月)

Bela Fleck × Bonnaroo Music and Arts Festival!

オリジナルメンバーのフレクトーンズ。
存在感ありすぎの黒いアルシンド。

名曲ビッグカントリーではケイシーさん参戦!
やっぱりベラ・フレックは凄いですね~。

Prickly Pear(←ニューアルバムの新曲)

Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
 
Sex In A Pan 
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Big Country
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Sinister Minister
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
生で観てみたいよ~

| | コメント (0)

2011年5月21日 (土)

『マイケルさんって何者!?』

ミヤジ「マイケルさ~ん」


いや、あれは確か「ダニエルさ~ん」だったはず!


以前に音源は聴いてたんですが、ちょっと前に動画がアップされてたようです。
この2人のデュオアルバムも既に発売されてるみたいですね!

Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
 
 

Thiledaves_sleepwithoneyeopeon

 
Sleep with One Eye Open
1 Rabbit in the Log (Traditional) 2:42
2 Cry, Cry Darling (Jimmy C. Newman & Jay D. Miller) 3:05
3 Loneliness and Desperation (Michael Garris) 2:27
4 Tennessee Blues (Bill Monroe) 3:03
5 20/20 Vision (Joe Allison & Milton Estes) 3:16
6 You're Running Wild (Ray Endenton & Don Winters) 2:36
7 Ookpik Waltz (Frank Rodgers) 3:42
8 My Little Girl in Tennessee (Lester Flatt) 2:50
9 Sleep with One Eye Open (Lester Flatt) 3:19
10 Rain and Snow (Traditional) 3:34
11 Mississippi Waltz (Bill Monroe) 2:27
12 Bury Me Beneath the Willow (Traditional) 3:47
13 Roll in My Sweet Baby's Arms (Traditional) 3:12
14 Billy in the Lowground (Traditional) 3:18
15 It Takes One to Know One (Harland Howard & Freddie Hart) 3:18
16 If I Should Wander Back Tonight (Lester Flatt & Earl Scruggs) 3:48

 

Middle_1304565845

Thiledaves_7inch_single

| | コメント (0)

2011年5月19日 (木)

『シアホーン トライコーン』

シアホーンにトライコーン!

かっけー

中身透け透け萌え~

Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
  Scheerhorn Tri-Cone

| | コメント (0)

2011年5月 9日 (月)

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第三番

もともとクラシックは好きな方で、ショパン、パガニーニなどをちょこちょこ聴いていた。
この曲を知ったのは「シャイン」と映画だった。

Shine0

一気に好きになり色んな演奏/演者のバージョンを買い漁ったもんだ。懐かしいな(笑)


ここに歴史的な名演がある。
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
 
 
2004年11月21日
ピアノ:イェフィム・ブロンフマン
指揮:ワレリー・ゲルギエフ/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

以前NHKで放映されたらしいが私が知る限る今だにCD/DVD化はされていない。
何でだ!?速攻買っちゃうぞ?

散々既出の話題かもしれませんが一応ねw
 
 

Rachmaninoffportriate

75379_300

| | コメント (3)

2011年5月 7日 (土)

Punch Brotehrs

やっぱカッコイイ!

しかし相変わらずの超絶

Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com
おまけ:ベラの新曲
Convert »»  iPod - Blog - Gazo - iTunes - Bookmark - Twitter
Powered by TubeFire.com

| | コメント (2)

より以前の記事一覧